天使幼稚園の大きな特徴の一つが縦割り保育です。
1クラスの中で3、4、5歳児が一緒に過ごしています。異年齢の子どもたちがお互いに助け合いながら生活し、幅広い人間関係を体験できます。その中で子どもたち同士が思いやりの心を育んでいきます。
-
2023/10/02 くまさん配膳の様子(すみれ・すずらん)
「活動の様子」に写真を掲載しました。 すみれ組、すずらん組の、くまさんの配膳の様子です。お茶碗やお皿を持って、自分の食べられる量を考えて盛り付けています。 うさぎさんや、りすさんも...[続きを読む] -
2023/09/28 モンテ参観二日目の風景
「活動の様子」に写真を掲載しました。 保護者の皆さんが周りにおられ、いつもとは違った雰囲気。 そのような雰囲気の中、少し気を取られる子どももいますが、 集中して「お仕事」に取り組む子...[続きを読む] -
2023/09/27 うさぎさん制作の様子
「活動の様子」に写真を掲載しました。 うさぎさんの制作活動の様子です。 朝の会、9月の聖歌は「平和な神さまのお庭」を歌っています。 ハサミで何を切っているのかな?線に沿って切...[続きを読む] -
2023/09/26 モンテ参観1日目
「活動の様子」に写真を掲載しました。 今日は、参観の1日目。 未満児から以上児クラスのそれぞれで、シール貼り、色塗り、 刺しゅう、ポシェット、日本地図等々、自分が選んだお仕事に取り組...[続きを読む] -
2023/09/22 だいこんの芽が出たよ!
「活動の様子」に写真を掲載しました。 火曜日に植えた大根の芽が出ました!やさしく、もみがらの布団をかけてあげました。土の中で大きく育ってね。 隣の畝には、サツマイモがあり...[続きを読む]